【S&P500連動とは】投資初心者にもわかりやすく解説【投資の神様もおすすめしてる】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

S&P500連動




みなさんどーも ウホウホ!

ゴリゴリTVブログオスゴリ@gorigoriTV_)です!!

 

  • 「【S&P500】って何?」
  • 「なぜおすすめなの?」
  • 「【S&P500】連動の投資信託はどれ?」

こんな悩みを、解決します
 

投資に興味をもち、投資信託を購入しようと決心した方も多いと思います

どの投資信託を買おうか迷った時、米国の「S&P500」をベンチマークとした投資信託がおすすめと言われても、大事なお金を使って、知らないものに投資するのは嫌ですよね
 

知らないもので損をしても、なぜ損をしているのかも分かりませんし、危機を回避することもできません
 

知っているのと、知らないのでは大きな差です

仕組みを知ることで、投資で損をするリスクも低くできます
 

以下では「S&P500」とは何か、連動したおすすめの投資信託も一緒に解説していきます

 

記事の内容

  • 「S&P500」とは
  • 「S&P500」連動のおすすめ投資信託
  • 「S&P500」まとめ

 




 

 

「S&P500」とは

S&P500とは

いきなり米国のベンチマーク「S&P500」連動の投資信託がおすすめと言われても

  • ベンチマークって何?
  • 「S&P500」って何?

となる方も多いです
 

以下で、順に解説していきます
 

ベンチマークとは

ベンチマークとは、投資信託などが運用の指標にしている基準のことです
 

例えば、米国の株式に投資している投資信託でベンチマークが、今回おすすめしている指標の「S&P500」だった時

「S&P500」が運用の指標ということなので、「S&P500」の連動を目指す投資信託です

なのでベンチマークが、米国の「S&P500」の投資信託といえます
 

このように、ベンチマークとは、投資信託の投資の基準や運用先のことをいいます
 

「S&P500」とは

「S&P500」とは、「スタンダード&プアーズ」という格付け会社が算出して出しているアメリカの代表的な株価指数の事をいいます
 

この株価指数は米国の証券取引所に上場している、代表的な企業500銘柄の時価総額から算出したものが「S&P500」です
 

米国株式の時価総額の約80%をカバーしていて投資家に広く利用されている米国の指標です
 

以下が「S&P500」の代表的な10銘柄の時価総額構成ランキングです

1 アップル
2 マイクロソフト
3 アマゾン
4 フェイスブック
5 アルファベット A
6 アルファベット C
7 テスラ
8 バークシャーハサウェイ
9 JPモルガンチェース
10 ジョンソンエンドジョンソン

 

構成銘柄の中には皆さんが知っている企業ばかりだと思います
 

ベンチマークが「S&P500」の投資信託に投資をするという事は、この10銘柄含む米国の代表的な企業約500社に分散投資することと同じといえます
 

POINT!

アルファべットとは「Google」の親会社の事

なぜ「A」と「C」があるかというと、簡単にいうと議決権があるかないかの違い
 

  • 「A」 通常の株式
  • 「C」 議決権なしの株式

 




 

なぜ「S&P500」がおすすめ

なぜS&P500がおすすめ

なぜ「S&P500」に連動しているのがおすすめかというと、米国株市場は世界で一番強い株式市場で、「S&P500」は長年高いパフォーマンスを発揮しているからです
 

「何を根拠に言っているの?」と思う方もいるかもしれません
 

以下で詳しく解説していきます
 

「S&P500」の推移

S&P500の推移

こちらは過去から今までの「S&P500」の推移を表しており、見てわかるようにずっと右肩上がりで上がっています
 

この「S&P500」の推移の中には、「リーマンショック」や「オイルショック」なども含まれていますが、どれも回復し高値を更新し続けています
 

という事は、「S&P500」を購入してからすぐ暴落がおきたとしても、利益を得られているということになります
 

米国は人口も増加しており、米国株市場は、世界で一番強い株式市場で、ずっと成長を続けており、今後も成長が期待できます
 

ウォーレンバフェットも推奨

投資の神様と呼ばれるアメリカの投資家に「ウォーレン・バフェット」という方がいます
 

この方は投資で、世界で5本の指に入るお金持ちになりました
 

そんな投資の神様が妻に

「自分が亡くなった後の個人資産の90%を「S&P500」に残り10%を政府短期国債に投資せよ」

と言ったぐらい「S&P500」は今後も上がっていく指数だと期待できます
 

これらを踏まえて「S&P500」は非常に優れた指数で、「S&P500」に連動している投資信託はおすすめと言えます
 

「ウォーレンバフェット」って誰?と思った方は以下の記事で紹介してるので参考にしてみてください
 

 

「S&P500」連動のおすすめ投資信託

S&P500連動の投資信託

ここまで「S&P500」が、なぜおすすめなのか解説してきました
 

ですが「S&P500」連動の投資信託がおすすめはわかったから、連動の投資信託はどれ?
 

となる方もいると思います
 

そこで「S&P500」に連動した、おすすめ投資信託を紹介していきます
 

「S&P500」に連動した、おすすめの投資信託は以下の3つです

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  • iFree S&P500 インデックス

順に解説していきます
 

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

こちらは「eMAXISシリーズ」の「S&P500」に連動した「インデックス型」の投資信託です
 

信託報酬は0.0968とかなり低くなっており、おすすめの投資信託になっています
 

こちらの投資信託の詳細は以下で解説してるので参考にしてみてください
 

 

楽天・全米株式インデックス・ファンド

こちらは「楽天シリーズ」の「S&P500」にほぼ連動した「インデックス型」の投資信託です
 

通称「楽天・VTI」と呼ばれています
 

厳密にゆうと「S&P500」の連動型ではありませんが、ほとんど連動といってもいいので入れました
 

信託報酬は0.162とこちらもかなり低く、おすすめの投資信託になっています
 

こちらの投資信託の詳細は以下で解説しています
 

 

iFree S&P500 インデックス

こちらは「iFreeシリーズ」の「S&P500」に連動した「インデックス型」の投資信託です

信託報酬は0.2475と少しだけ高いですが、おすすめの投資信託になっています
 

私的には上記の2つの投資信託の方がおすすめ
 

ですがこちらの投資信託も、「S&P500」に連動しているので、おすすめと言えます
 

「S&P500」まとめ

S&P500まとめ

ここまで「S&P500」の紹介と、それに連動した投資信託を紹介してきました
 

これから先、米国の経済が成長すると思う方には、ぴったりの投資信託です
 

私も「S&P500」に連動した、投資信託を毎月積み立てていっています
 

注意してほしいのが、投資信託を購入する時は、銀行などは手数料が高いので証券会社での購入がおすすめです
 

以下で、投資信託の積立におすすめな証券会社を紹介しているので、ご活用ください
 

 

あなたの投資に少しでも役にたてたら嬉しいです
 

また、私は毎月資産公開をしています
 

以下での資産公開は、投資を始めるにあたり参考になると思いますのでぜひ
 

>>オスゴリの資産公開をみる

 

おすすめ記事

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました