【バビロンの大富豪を要約】7つの知恵を誰でも分かりやすく解説【本の内容まとめ】

バビロンの大富豪を要約誰でも分かりやすく解説




みなさんどーも ウホウホ!
 

ゴリゴリTVブログオスゴリ@gorigoriTV_)です!!

 

こんな悩みを解決!
  • 「バビロンの大富豪の内容を知りたい」
  • 「バビロンの大富豪から、お金持ちのなり方を知りたい」

 

こんな悩みを、解決します
 

世界的な名著に「バビロンの大富豪」という本があります
 

「バビロンの大富豪」は、今なお注目され続け、時代は違えど、富を手に入れる方法が書かれています
 

ただのお金儲けの話ではなく、富を手に入れる為の、お金の大事な法則や本質、バビロンの大富豪の7つの知恵を学ぶことができます
 

あなたも、今すぐできる事ばかり
 

「バビロンの大富豪」から、富を手に入れる法則や本質を理解し、実行に移すことで、生活の仕方だけでなく、考え方が変わります
以下で、「バビロンの大富豪」の内容を要約し、解説していきます
 

記事の内容

  • バビロンの大富豪とは
  • バビロンの大富豪から学ぶ7つの知恵
  • バビロンの大富豪まとめ

 




 

 

バビロンの大富豪とは

バビロンの大富豪とは

「バビロンの大富豪」は、「ジョージ・S・クレイソン」という人物が書いた本です
 

「バビロンの大富豪」には、バビロンの知恵がまとめられており、現代でも通用する、7つの教えが書いてあります
 

「バビロンの大富豪」は、1926年にアメリカで発行され、90年経った今でも、多くの人に読まれています
 

バビロンとは

バビロンとは、紀元前18世紀~6世紀の、メソポタミア地域で栄えた王国
 

「バビロンの大富豪」は、古代都市バビロンを舞台に描かれています
 

ある時、労働者の1人が疑問に思いました

 

「たくさん働いているのに、なぜお金が貯まらないの?」

 

その疑問を解消すべく、バビロンで1番のお金持ちに、話を聞きに行くところから、物語はスタートします
 

バビロンの大富豪から得られるもの

「バビロンの大富豪」は、目先のお金を得る方法ではなく、お金を「貯める」「守る」「増やす」ことの、法則や本質を学ぶことができます
 

バビロンで1番のお金持ちが、王に頼まれ、富を得るための講義を行います
 

そこで、現代にも通用するお金の本質、富を得るための7つの知恵を教えます
 

以下で、その7つの知恵を解説していきます
 




 

バビロンの大富豪から学ぶ7つの知恵

バビロンの大富豪から学ぶ7つの知恵

バビロンの大富豪が、教えてくれた7つの知恵は、以下のとおりです

7つの知恵
  1. 自分の財布を太らせる
  2. 自分の欲求と必要経費を混同しない
  3. 貯めた資金は寝かさずに増やす
  4. 損失という災難から財産を守る
  5. 自分の住まいを持つことは有益な投資である
  6. 将来の保証を確実にすべく、今から資金準備をする
  7. 明確な目標に向かって、自分の能力と技量を高め、自尊心をもって行動する

 

この7つの知恵を、以下で詳しく解説していきます
 

1.自分の財布を太らせる

「財布に10枚のコインを入れたなら、9枚枚使っても、1枚は残しておく」

 

簡単に言うと、収入の全て使うのではなく、貯金しようという事
 

貰ったお金を、全て使っていては、お金は増えません
 

残すことを前提に、考えた上でお金を使いましょう
 

そうすることで、確実にお金は増えていきます
 

以下で、貯蓄の仕方を解説しているので、参考にしてみてください
 

 

2.自分の欲求と必要経費を混同しない

「気を付けないと、必要経費は、気が付くと収入と等しくなってしまう」

 

簡単に説明すると、お金は考えて、使いましょうという事
 

例えば、稼ぎが増えると、それだけ支出も増えるという事があります
 

20万円の時の生活と、50万円の時の生活は違います
 

収入に余裕ができると、無駄な支出が増えてしまいます
 

欲望に身を任せて、お金を使うのではなく、自分にとって本当に必要なのかを考えて使う事で、支出は最低限に減らすことができます

 

お金を、しっかりコントロールしましょう
 

「1」と「2」の教えを守ることにより、お金はより貯まっていきます
 

以下で、お金の使い方を解説しているので、参考にしてみてください
 

 

また、固定費を見直すことで、支出が減り、簡単に貯金が増えます
 

実際、私も毎月の固定費が5万円ほど減りました
 

以下で、固定費の見直し方を、解説しています
 

 

3.貯めた資金は寝かさずに増やす

「財産とは、現金ではなく、お金を増やす仕組みこそが財産」

 

お金を貯めて、ほっとくのではなく、投資などでお金を働かせ、お金を増やす仕組みを作りましょう
 

お金でお金を生み出す、「お金のなる木」を作ることが大切です
 

ですが、増えたお金を使うのではなく、増えたお金にまた働いてもらい、複利の効果で、「お金のなる木」を増やしていきましょう
 

現在の日本では、簡単に投資が行え、私たちは非常に恵まれた環境にいます
 

以下で、投資初心者におすすめな投資信託の方法から、高配当株投資の始め方を解説しているので参考にしてみてください
 

 

4.損失という災難から財産を守る

財産は、増やす力だけではなく、守る力も大切という事
 

元本を保証し、回収できる事が大切と書かれていますが、投資の多くは元本が保証されていません
 

当時では、お金を返してくれる、信頼できる人にお金を貸し、利子をつけて返してもらう手法が書かれています
 

元本保証ができるものに、国債などはありますが、やはりリスクが低い分、リターンも低くなってしまいます
 

なので、自分のとれるリスクを考え、投資する投資商品を決め、分散投資や投資方法で、リスクを最小限に減らすことが大切
 

投資商品の仕組みを知ることも大切で、ぼったくりな投資商品や、詐欺にあわないようにしましょう
 

お金を貯めるだけではなく、守る力も非常に大切
 

5.自分の住まいを持つことは有益な投資である

家は、ただ住むものではなく、幸せな生活と密接に関わっており、貯金を増やすモチベーションとなる
 

簡単に言うと、良いところに住もうという事です
 

ですが、良い家とはなにか、人それぞれ違います
 

例えば、収入が20万で、家賃が15万の家に住むとします確かに家賃が高い分、良い家かもしれませんが、果たして自分にとっては、良い家と言えるのでしょうか

 

家賃を払った、残りの5万円で、幸せな暮らしがおくれるのならいいですが、必要な物さえ買えず、貯蓄もできず、支払いに追われる毎日など、無理をした生活になると思います
 

人に自慢できる家、人が良いという家、など世間一般の良い家という、考え方に振り回されてはいけません
 

「今」や「未来」を考え、自分が納得でき、幸せに過ごせる家こそが、良い家と言えます
 

6.将来の保証を確実にすべく、今から資金準備をする

「コツコツ積み立てていけば、老人になって働けなくなった自分や、自分が死んだ後の家族に、貯えを残すことが出来る」

 

「今」だけを見るのではなく、「未来」のために種をまくことが大切
 

時間は、皆に平等で、後になって、「こうしておけばよかった」と、後悔しても戻ることはできません
 

お金だけではなく、健康や人間関係も大事です
 

「未来」のために「今」できる事を考え、行動に移しましょう
 

今があなたの一番若い日です
 

若いうちに将来の為に種をまいておきましょう
 

 

7.明確な目標に向かって、自分の能力と技量を高め、自尊心をもって行動する

「富を手に入れる為には、行動することが必要」

 

行動をしたものは、富を手に入れ、行動しないものには、富を手にできないという事
 

これが、1番重要な知恵です
 

目標に向かって、勉強(インプット)すること事は確かに大切
 

ですが、行動(アウトプット)に移さなければ、せっかく手に入れた知識を、使う事が出来ません
 

そして、あなたを行動に移せるのは、あなたしかいません
 

上記の6つの知恵を、勉強(インプット)しても、それだけでは意味はないので、行動(アウトプット)に移しましょう
 

以下では、それぞれの投資におすすめな証券会社を紹介しているので、参考にしてみてください
 

米国(アメリカ)株投資におすすめ証券会社ランキング4選【手数料含め徹底比較】
米国(アメリカ)株投資におすすめな証券会社4つを徹底比較しランキングを作成しました。証券会社を選ぶ時に重要になる、手数料や米国株の取扱銘柄数などが違う為、それぞれの証券会社を詳しく解説しています。

投資信託の積立(つみたてNISA)におすすめな証券会社ランキング4選【徹底比較】
現在、銀行の金利は低く預けていてもお金は増えず資産運用が見直されています。投資信託は、投資のプロが運用してくれ、誰でも簡単に少額で分散投資ができ、ほったらかしで時間も手間もかかりません。ポイントの貯まりやすさ、使いやすさ、他のサービスとの相性も含め徹底比較しランキングを作成しました。

【単元未満株】おすすめ証券会社ランキング4選【日本株に1株から小額投資!徹底比較】
「1株(単元未満株)から日本株が買いたい!」こんな悩みを解決します。通常日本株は単元株数の100株や1,000株からの購入になります。ですが1株から購入できる証券会社もあり、簡単に小額から投資ができ、資金が少なくても分散投資が可能。そんな1株から購入できる証券会社を手数料含め4つ紹介していきます。

 

私は楽天証券SBIネオモバイル証券を使っています

 

バビロンの大富豪まとめ

バビロンの大富豪まとめ

ここまで、「バビロンの大富豪」の、7つの知恵を解説してきました
7つの知恵は、以下のとおりです

7つの知恵
  1. 自分の財布を太らせる
  2. 自分の欲求と必要経費を混同しない
  3. 貯めた資金は寝かさずに増やす
  4. 損失という災難から財産を守る
  5. 自分の住まいを持つことは有益な投資である
  6. 将来の保証を確実にすべく、今から資金準備をする
  7. 明確な目標に向かって、自分の能力と技量を高め、自尊心をもって行動する

目先のお金を手に入れるのではなく、富を手にするための、お金の法則や本質が大切
 

お金を、「貯める」「守る」「増やす」力をつけ、行動に移す
 

ただ、勉強(インプット)するだけではなく、行動(アウトプット)が必要
 

バビロンの大富豪の7つの知恵は、すぐ行動に移せるものばかりです
 

あなたも、今から行動し、支出をコントロールし、お金を貯め、そのお金で、「お金のなる木」を作りましょう
 

何度も言いますが、あなたを行動に移せるのは、あなただけです
 

以下では、私オスゴリが行動に移した結果を資産公開という形で毎月公開しているので、あなたの参考にしてみてください
 

 

少しでもあなたの、参考になれば嬉しいです
 

 

字ばかりは読みずらいという方には、マンガ版もあります

 





コメント

タイトルとURLをコピーしました