みなさんどーも ウホウホ!
ゴリゴリTVブログのオスゴリ(@gorigoriTV_)です!!
投資を始めるようとした時、以下のような悩みがでてきます
- 「投資初心者で何もわからない」
- 「何に投資したらいいの?」
- 「おすすめの投資商品は?」
こんな悩みを、解決します
現在は、銀行の金利も低く、貯蓄だけではお金が増えません
老後の年金問題もあり、資産運用が見直されています
あなたも、お金を貯金として、ただ置いてくのではなく、お金にお金を稼いでもらいましょう
結論から言うと、投資信託を積み立てる事がおすすめ!
以下で、なぜおすすめなのか解説していきます
- 投資初心者になぜ投資信託がおすすめなのか
- 投資する時に気を付けてほしいこと
- 投資する時は少額投資非課税制度を使おう
- 初心者におすすめ投資まとめ
投資初心者になぜ投資信託がおすすめなのか
投資信託とは、いろいろな投資商品を、一つにして売ってくれている投資商品のこと
投資信託を購入すると、投資のプロが代わりに、色々な投資商品に投資し、運用してくれます
自分で、AやBに投資しなくても、投資信託を一つ買えば、AにもBにも投資できるという事です
「投資信託って何?」と思った方は、以下で解説しているので参考にしてみてください
投資信託には、投資初心者に助かる、以下のメリットがあります
- 小額投資ができ、売買手数料無料が多い
- 手間がかからない
- 簡単に分散投資ができる
以下で、解説していきます
投資信託は少額投資ができ、売買手数料が無料
投資信託は、多額の投資資金は必要ありません
100円からの少額投資が可能
ジュースを買う感覚で、投資ができるので、投資初心者や資金が少ない方には嬉しいですね
そして、投資信託は売買手数料も無料が多く、投資のハードルが非常に低いのが特徴
売買手数料はちりも積もれば山となると、バカにならないのでとても助かりますね
投資信託は手間がかからない
投資信託は、運用のプロが代わりに運用してくれます
一度積立投資の設定をすると、ほとんどほったらかしで、コツコツ投資が可能
あなたが、画面に張り付いて売買するのではなく、たまに損益などを確認するだけです
時間や手間をかけなくていいので、仕事などに影響が出ず、時間を有効活用できるのは助かりますね
簡単に分散投資ができる
投資信託は、いろいろな投資商品を、1つにして売ってくれていると説明しました
なので、投資信託を購入するだけで、いろいろな投資商品に分散投資ができ、投資リスクを減らしてくれる効果があります
全世界の株式や、先進国、米国株だけなど、多くの種類の投資信託があります
株式だけでなく、不動産や先物など、選ぶのが大変です
以下で、おすすめの投資信託7つを紹介しているので、参考にしてみてください
また、私は投資の実績として資産を毎月公開しているので、気になる方はどうぞ
投資初心者が投資する時に気を付けてほしいこと
投資は、「自己責任」でするもの
投資で成功しても失敗しても、自分の責任なので、いくつか投資する時に、気をつけてほしい事があります
以下が、気を付けてほしい事
- 長期運用する
- 毎月コツコツ購入しよう
- 余裕をもって投資しよう
- 信託報酬を確認する
- インデックスファンドを買う
- 証券会社を使おう
以下で、順に解説していきます
長期運用する
投資信託は、長期運用することがおすすめ
短期でがっつり稼ごうとすると、多くの売買を繰り返すことになります
売買が多いと、投資のリスクも高く、ハイリスク・ハイリターンの投資方法となります
また、少し利益がでたからといって、すぐ売却してしまうと、のばせた利益が減ってしまいます
短期ではなく、長期目線で運用しましょう
長期で運用し、複利の効果を使い、トレードではなく、資産運用を目的に投資することがおすすめ
毎月コツコツ購入しよう
長期投資の説明をしましたが、長期投資には、「ドルコスト平均法」がおすすめ
「ドルコスト平均法」とは、一定額で定期的に継続して、購入していく投資方法です
例えば、毎月1万円分の投資信託を、継続して買い続ける事で、投資のリスクを減らしてくれます
投資資金を一気に全て使うのではなく、コツコツと買い進め分散していきましょう
「ドルコスト平均法」について、以下で解説しているので、参考にしてみてください
余裕をもって投資しよう
投資する資金は、余剰資金で、余裕をもって投資しましょう
投資はリスクがあり「変動資産」です
なくなっても、大丈夫な金額で投資を行うか、毎月の余剰資金を投資にまわしましょう
生活に困るような投資は、長続きしません
長く投資を続けれるように、お金と感情をコントロールしましょう
投資資金を増やしいと思ったら、固定費を見直して、余剰資金を増やすことがおすすめ
以下で、固定費の見直す方法を解説しているので、参考にしてみてください
信託報酬を確認する
投資信託は、プロが代わりに運用してくれると言いましたが、無料で運用してくれるわけではありません
信託報酬という、運用手数料がかかります
信託報酬は、投資信託ごとに違います
投資信託の中には、ぼったくりの投資信託もあり、注意が必要
利益が出ても、信託報酬の差で、大きく変わる時もあるので絶対に確認し、信託報酬が0.5%以下の投資信託を選びましょう
以下でより詳しい投資信託の選び方を解説しているので参考にしてみてください
インデックスファンドを買う
投資信託には多くわけて、以下の2種類があります
- アクティブファンド
- インデックスファンド
「アクティブファンド」は、市場平均を上回る目的で運用し、「インデックスファンド」は、市場平均に連動を目的に運用します
と、思うかもしれませんが違います
いくら投資のプロでも、市場平均に勝ち続けることは非常に難しいです
過去の長期運用の90%が、市場平均に負けてしまっています
そして、市場平均を上回るために、投資商品の売買も多くなり、信託報酬が高く設定されている事が多い
なので、信託報酬も低く、市場平均に連動する、「インデックスファンド」がおすすめということ
証券会社を使おう
投資商品を購入する時は、証券会社を使って、投資信託を購入する事がおすすめ
銀行や、保険から買うと、手数料が高い場合が多いからです
営業などで、人から進められる投資商品は、買わないようにしましょう
やはり商売で、人件費分の手数料もかかるので、絶対に損をするとは言いませんが、人から投資商品は買わないことをおすすめします
ネット証券を使うと、セールスなども来ませんし、簡単に投資商品を買う事ができます
証券会社は、銀行や保険と違って、数多くの投資商品があることも、おすすめする理由の一つ
証券会社は「楽天証券」か「SBI証券」がおすすめ
楽天経済圏にいる方はメインで「楽天証券」を使用、そうでない方は「SBI証券」という選び方でもいいと思います
改悪や、改善などがあるのでいつでも乗り換えられるように両方持っておくことが一番オススメ
上記2つの証券会社は手数料競争をしており、今は昔と比べ破格の低価格の手数料で投資可能
今では日本株、米国株ともに1株から購入でき、手数料もほとんどかからないので、本当に投資がしやすくなりましたね
投資する時は少額投資非課税制度(NISA)を使おう
投資初心者が投資をする時に、知っていてほしいのが「少額投資非課税制度」
「少額投資非課税制度」を使って、投資をする事がおすすめ
以下で、解説していきます
少額投資非課税制度とは
「少額投資非課税制度」とは、投資でかかる税金を、免除してくれる制度のこと
少しめんどくさいかもしれませんが、この制度を使って投資をしましょう
投資の利益には20.315%の税金がかかりますが、それが0%(免除)になる最強の制度
少しむずかしいかもしれませんが、絶対に使わないと損
実際、私自身も使いまくっています
「NISAって何?」となる方は、以下で初心者にもわかりやすく解説しているので参考にしてみてください
また、以下では私の経験を元に資産ごとに貯め方を紹介しているので参考にしてみてください
投資初心者におすすめ投資まとめ
ここまで、投資初心者におすすめな、投資を紹介してきました
初めて投資をする時は、やはり投資と聞くと、ハードルが高いと感じる方も多いです
ですが、そんなことはありません
少額から始められ、手間もかからずに投資ができます
そして、「少額投資非課税制度」という、税金を免除してくれる制度まであります
投資のハードルは、非常に低くなっています
これを機に、投資信託をコツコツ積み立ててみてはいかがでしょうか
あなたの、投資の参考になれば嬉しいです
コメント